OSのインストールを行う
一番上のInstall Oracle Linux 7.8を選択

言語は日本語を設定

下にスクロールすると、システム項目がある

インストール先を設定
デフォルトのまま完了を選択

ネットワークとホスト名を選択
ホスト名を「OL7-DB01」に設定(2号機は「OL7-DB02」を設定)し、Ethernetをオンにする
右下の設定ボタンを選択

IPv4セッティングタブに移動
方式を手動に設定後、アドレスの追加ボタンを選択し、アドレス・ネットマスク・ゲートウェイ・DNSサーバを入力し保存

ほかの設定はデフォルトのままインストール

rootユーザのパスワードを入力し保存

コメントを残す